New Post! Lycoriasノート(お役立ち情報)更新中 

“好き”からはじめた仕事のことを、noteで書きました

こんにちは、Lycorias(リコリアス)のAkikoです。

この春、Lycoriasは1周年を迎えました。

日々サポートをご依頼くださる皆さま、

そして関わってくださるすべての方に、心から感謝しています。

目次

noteをはじめた理由

この1年、ITサポートやWeb制作のお仕事をしながら、「好きなこと」や「自分らしい働き方」について、考える機会がとても多くありました。

そんな日々の中で感じたことを、

もっと自由に、自分の言葉で綴っていける場所として、noteでの発信をスタートしました。

noteで書いていること

・犬との暮らしと、日々の気づき

・“好き”からはじまる仕事のかたち

・地方で挑戦するITサポートのリアル

・リコリアスという会社と、自分自身の歩みについて

仕事と暮らしがゆるやかにつながっている。そんな日々のことを、すこしずつ言葉にしています。

最新記事のご紹介

▶︎ リコリアス、1年目のわたしへ

誕生日とリコリアス1周年を迎えて、あらためて1年を振り返ったnoteです。

“好き”がそばにあったから、続けてこられた—— そんな気持ちを、手紙のように綴りました。

これまでに書いたnote記事

▶︎ 春のはじまりに思う、“好き”と仕事のこと

季節のはじまりに、“好き”と仕事のあいだで揺れる気持ちを綴ったnote。

▶︎ “好き”と仕事がぶつかるときに

うまくいかないことの多さに気持ちが揺れる中で、それでも“好き”を手放せなかった理由。

▶︎ リコリアス、1年目のわたしへ

会社設立から1年。リコリアスという小さな会社と、自分自身を見つめ直した記念日の記録。

🔜 そしてこれから

次回は、「犬服づくりが少しずつ形になってきた話」を予定しています。

“BYTE’N’BARK”という名前に込めた意味や、

仲間と進めている小さなものづくりについても、少しずつ発信していきます。

さいごに

noteでは、Lycoriasの“人としてのリアル”を少しやわらかく綴っています。

もしよろしければ、noteのフォローや「スキ」などで応援いただけたらうれしいです。

今後もLycorias.jpとnote、どちらでも言葉を届けていけたらと思います。

この記事を書いた人

Lycorias サイト管理人/ことばと技術のあいだで暮らす人

宮城県名取市在住。イタグレのMorionと、白黒猫の小梅と一緒に暮らしています。かつては外資系IT企業でカスタマーサポートを担当し、現在はLycoriasの屋号で、Web制作・スマホ教室・デジタルまわりのサポートを行っています。

今は「自分のリズムで働く」を大切にしながら、暮らしとテクノロジー、そして犬猫たちとの日常を、noteやブログ、ポッドキャストなどで発信中。

Lycoriasでは、感じたこと・考えたこと・気づいたことを自由に綴っています。

目次